LINEお友だち登録で【0〜7歳!年齢別で分かる♪おもちゃ収納ガイドBook】動画を無料プレゼント!

【お片づけサポート実例】子どもも夫も大喜び!「時間をお金で買うことは無駄じゃない」全てがハッピー!

リビング収納方法 お片づけ 整理収納 おもちゃ
  • URLをコピーしました!

3回訪問プランをご依頼いただいて、1回目の訪問サポートに伺いました。

「子どもが走り回れるような部屋にしたい」とご希望のクライアント様のお宅で、4時間の作業です。

分譲マンション2LDK、40代夫婦とお子様2人の、4人家族のお宅です。

ぱっと読むための目次

まずはリビング

おもちゃが溢れてしまい、ダイニングテーブルが書類とモノでいっぱい・・・とお悩みでした。

まずはおもちゃを収めるために、リビングのテレビボードの中を整理します。作り付けのテレビボードで、とてもスタイリッシュです。この家具は動かせないので、このまま「よく使うおもちゃ」を優先して収納します。
最初に中に入っていたのはこちらです。

  • 見ていないDVD
  • DVDデッキ
  • 結婚記念アルバム
  • 結婚式のウェルカムボード
  • プレゼントされたキャラクター人形
  • 子どものために借りた「図書館の本」

家族みんなが過ごすリビングには、1番よく使うモノを、優先して収める必要があります。まだ月齢の小さなお子さんのおもちゃ収納の場合は、保護者の想いで「与えたいおもちゃ」を選んであげてくださいね。


この場所で遊べるおもちゃの数
=収納ができる量
このことを忘れずに、プレゼントの時も意識が大切です。1つ与えたら、1つ減らすこと。大人がこの気構えでモノの管理をすることで、子どもにも伝わっていきます。

  • おもちゃを全部出して、置きたいおもちゃを月齢に合わせて選びます。
  • 結婚式の記念品は「メモリー」として、クローゼットに移動します。
  • 本は別の場所に、本を片づける場所を作って、お片づけ育をお伝えします。

リビングのビフォーアフター

BEFORE

AFTER

「今使っているモノ、気に入っているモノ」だけにすることで、収納がしやすく見た目もキレイに、片づけられる仕組みを作ることができますよ。

次はダイニング

子ども椅子から見たところ
リビングから見たところ

ダイニングテーブルもお困りだった為、ヒアリングをしながら進めます。

  • 書類を山積みに、ちょい置きしてしまう
  • どこへ片づけたら良いか、行き場がない
  • 要るモノと要らないモノの、判断が分からない


上に載っているモノを全て確認しながら「不要なモノ」をとり除く作業をします。そして「できるだけ近くに、書類の行き場を作る」のが、散らかりを防ぐポイントです。

振り向いてすぐのボックス1段を紙の置き場に
  • 左のボックス:「家計簿につけたいレシート」を入れる
  • 真ん中に子ども関係:「診察券ボックス」「名刺ファイル」「子ども連絡帳」
  • 右に立てた本:子ども医療、手帳、よく見るレシピ本、生協のチラシ

個人的には【生協のチラシ、注文書】は利用されている方にとっては、毎週の悩みになるので、固定の位置を必ず作るのがおすすめです。「1番右に立てる!」とルールをお伝えしましたが、ボックスで仕切って「チラシのお部屋」として、出し入れしやすくしたいですね。

ダイニングのビフォーアフター

BEFORE

ダイニング収納方法 お片づけ 整理収納 
AFTER

ダイニング背面のカラーボックスおもちゃを整理して、ダイニングで使用する紙モノが入れられるようにしています。この日、山積みになっていた紙類は全て分類できましたが、この先も使いやすくするためには、行き先をゆとりのあるスペースを作ることがおすすめです。
「未チェック」の一時保管スペースを作るだけでも、ダイニングの散らかりを防ぐことができますよ!

お片づけのポイント

ダイニング収納方法 お片づけ 整理収納 
何もないテーブルはスッキリ!

リビング・ダイニングは、家族みんなが集まる場所だからこそ、モノも集まってきます。「すぐ使いたいから」と何でも置くと、スペースがモノで埋められてしまいます。
モノの情報で目が疲れて、脳も体も疲れてしまうのです。家族がそろって食事するダイニングテーブルは、1番の団欒の時間です。
「ここだけは!」とスペースを死守する気合い
をもってもらえればと思います^ ^

たくさん手放しを頑張ってくれました!

モノを捨てることは最初は戸惑いがありますが、モノが減って過ごしやすくなることを体感すると「自分にとって必要なモノ」をしっかり選ぶことができるようになります。
最初の一歩が踏み出せない方は、初回の単発サポートで「エンジンをかけるお手伝い」をさせていただきます!

▶︎お片づけ訪問サポートの詳細はこちら

お客様のご感想

終了後にご感想をいただきました。Yさん、掲載許可をありがとうございます!

一人だと、だんだん疲れてサボるし、思い出に浸るしと、ただただ時間ばかりが過ぎていくので、最終整理がつかずに突っ込んでしまい片付きませんでした。
それが、プロとなら方向性を示してくださるのでサクサク片付く。
夫はこんなに整理されるなら、時間をお金で買うことは無駄ではないと言ってくれるし、子供は広くなった部屋を見て大喜び。
全てがハッピーになれました!

子どもたちは「あの先生すごいな!」と^ ^
広くなったリビングで、久しぶりにボードゲームを思いっきり広げて、家族で楽しむことができました♪

つばい

ご感想をありがとうございます!
子どもたちの為に!と一念発起されたYさんのお宅を、一緒に片づける事は楽しくやり甲斐のある仕事です。引き続きよろしくお願いします!

一緒に使うモノはまとめる
マッサージ機器類は大人が使用したいので、カゴ収納

Yさんのサポートは単発ではなく、次回があるおかげで「今日移動したモノも、次回に考えながらより良くする」と作戦を一緒に立てられます。生活は家の中で繋がっているので、一部分で終わらずに、継続でサポートをさせてもらえると、最終的にみんなハッピーです♪

サポート記事は次回に続きますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ぱっと読むための目次