堺市堺区在住・整理収納アドバイザーの
津梅(つばい)ふみえです。
アドバイザー歴5年目。お片づけサポートや、セミナー開催の活動をしています!
Instagram・Xでも発信中 ♪津梅さんのプロフィールはこちら
堺市北区の子育て広場【ひよこっこ】様にて、お片づけセミナーに登壇しました。
この記事でご紹介する講座では、以下のような疑問や不安を解決します。
- 小さな子どもを育てていて、防災やお片づけに関心はあるが、具体的にどう備えたら良いのか分からない
- 片づけが苦手、後回しにしがち、だけど「子どものために何とかしたい」と思っている
- 日々の生活で時間も余裕もないが、簡単に始められる備えなら取り組みたい
参加者の皆さんも、用意したレジュメにメモを取ったり、熱心に聞いてくださいました!
子育て中でもできる、「今すぐ始められる備え」のお話しをお伝えしました。
ぱっと読むための目次
イベント詳細
今回のイベントは「ママと子どものための防災お片づけ講座」です。
- 「まず取り組むこと」を第一歩としてお伝えする
- 時間/場所で考える防災
- 「日常でできる防災」バッグインバッグの作り方
赤ちゃんから未就園児の保護者の方の交流の場として、整骨院の先生や歯科衛生士さんの歯のお話など、子育てにも役立つテーマで、毎月イベントが企画・開催されています。
整理収納アドバイザーも、そんな「役立つ力」を伝える1人として呼んでいただけて、光栄です!
私が登壇したセミナーの概要はこちらです。
- 開催場所:金岡こども館 (金岡町2469―1)
- 開催時間:10:30〜12:00
- 参加対象:0歳から未就学のお子さんと保護者
- 参加費用:無料
- 参加方法:予約不要
- 問合せ先:ひよこっこ公式LINE
場所

〒591-8022 堺市北区金岡町2469―1
金岡こども館
最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線「新金岡」駅2号出口から徒歩22分
- 大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅1号出口から徒歩24分
- 南海高野線「白鷺駅」東口駅から徒歩15分
駐車場
- 駐車場、無料
- ひよこっこの担当者様に「〇〇日に車で行きたい」旨を、伝えればOK
- 毎月第2水曜日(8月はお休み)午前10時30分から11時45分まで利用可能
ご参加者さまのご感想
終了後には、こんなご感想をいただきました。

避難場所って、意外に家の近くじゃないと知ってびっくりです



今日からまず靴とヘルメットをベッド脇にそろえます



防災って、家の住む場所から考えた方がいいんですね
日常の中で少しでも取り入れていただけるヒントがあれば、うれしいです。
講座のご依頼をお待ちしています


今後も、暮らしの中で役立つヒントをお届けできるような、講座をお伝えしていきたいと思っています。
「うちの地域でも講座してほしい!」というご依頼もお待ちしていますね。
講座のご依頼は▼こちらから承っております。
お気軽にお問い合わせください! hello@nijinohaco.com