LINEお友だち登録で【0〜7歳!年齢別で分かる♪おもちゃ収納ガイドBook】動画を無料プレゼント!

堺市北区役所にてお片づけのコツと時短方法をお伝えするイベントを開催しました(2024年3月14日)

  • URLをコピーしました!

堺市北区役所の子育て広場にて、お片づけセミナーに登壇しました。

今回のセミナーテーマは
「お片づけのコツと時短」!親子一緒の参加で、楽しく学びました。

参加者の皆さんも、用意したレジュメにメモを取ったり、熱心に聞いてくださいました!

ぱっと読むための目次

イベント詳細

堺市北区は堺市内の中でも子育て世代の方が、多く住んでいる地域です。そのため「子育て支援に力を入れている」とても熱意のある行政です。

今回のイベントも「大人ママお話し会」というネーミングです。

  • 同年代のママと子育ての話をしたい方
  • ママ友が欲しい方
  • 地域の情報が知りたい方
  • おおむね40歳以上の保護者と未就学の子ども

そんな保護者さんの交流の場になるように、ヨガ体操やアロマ体験など、楽しくて子育てにも役立つテーマで、毎月イベントが企画開催されています。

整理収納は一生役にたつスキルですし、子育てで忙しいママ達のサポートを活動理念にしている私には、このような場に登壇させていただき本当に光栄でした!

私が登壇したセミナーの概要はこちらです。

  • 開催場所:堺市北区役所 5階キッズルーム
  • 開催時間:①11:00〜12:00は1歳以上の未就学児とママ/②13:30〜14:30は0歳児とママ
  • 参加費用:無料
  • 参加方法:堺市電子申請システム ※要登録

堺市北区役所へのアクセス

堺市北区役所様のアクセス画像を引用

場所

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1番4号

最寄駅

  • 大阪メトロ御堂筋線「新金岡」駅2号出口から東へ約200m
  • バス停「北区役所前」下車すぐ

駐車場

  • 駐車場の料金最初の1時間は200円、以後30分ごとに100円。
  • 訪問した課に駐車券を提示で1時間分の無料サービス券をお渡し。
  • 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの提示で、所要時間分の無料サービス券を発行。
  • 駐車場の利用時間は、平日が8時30分から21時30分まで(入庫は20時まで)、土曜・日曜・祝休日は8時30分から18時30分まで(入庫は18時まで)。12月31日から1月3日まで閉庁日で利用不可。
  • 駐車場入り口の前面道路に中央分離帯がありますので、右折での進入はできません。

堺市北区役所主催で、申請は開催の1ヶ月以上前に始まるので、人気のあるテーマは瞬殺で予約が埋まるようです。

「整理収納セミナー」も、午前午後の2回に分けて開催し、各8組で満席のご予約をいただきました!
お子さんが一緒にいても安心して受講できる、ママさん達が参加しやすい時間で、準備していました。

お片づけのコツ・時短方法をお伝えする

セミナーはお子さん連れのため短めに、計1時間のプログラムです。
以下のような時間配分で行いました。
・本編:45分間
・質疑応答:15分間

お子様連れのママさん達がリラックスして参加できるよう、床座でおしゃべりしながら、アットホームな雰囲気で進行しました。

参加者のママさんは、乳幼児の育児中で、とにかく毎日が忙しいです。

1日30分も、自由時間がない…

だからこそ!お片づけの考え方やコツを知って
「少しでも時短になれば」と思って、プログラムを作っています。

お片づけセミナープログラムの紹介

45分間のプログラム内容は、こんな感じです。

  1. お片づけのメリットを知る
  2. お片づけのルール・やり方を知る
  3. そもそも「整理収納」とは?
  4. 「片づけピラミッド」の紹介
  5. 片づけルールを実践した引出しを、実例写真で学ぶ
  6. 「すぐできる!」お片づけの実例紹介
    ▶︎衣食住の「衣」:引き出しのアクション数
    ▶︎衣食住の「食」:時短になるアイテムの活用
    ▶︎衣食住の「住」:家計を助ける書類整理方法
  7. みんなでお話し・質疑タイム



お片づけのメリットや、整理収納の基礎をお話しし、実際にどうやって片づけるのかを写真を見ながらお伝えします。お片づけに関する悩みや疑問に対する、実践的なアドバイスを、個別にお伝えをします。

「衣食住」をカテゴリーとして、おすすめの実例を写真を参考にご紹介しています!

スライドは写真やイラストでわかりやすく構成します

ホームファイリング®︎もご紹介!

衣食住の「住」のテーマの中で、書類整理の紹介もしました。


私は「ホームファイリング®︎」という書類管理方法を2021年に学び、書類整理サポートサービスを行なっている【ホームファリング®︎上級生】です。

堺市では、私が唯一の有資格者です。 (2024年4月現在)

BEFORE
AFTER

ホームファイリング®️は、1枚1枚の書類と向き合って徹底的に整理した後
バーチカルファイリングという方法で、書類の管理をします。管理のストレスなく、見た目が美しく、長年にわたって効率的に、書類を管理できる方法です。

以下のような流れでサポートをしています。

  1. 書類を集める
  2. 書類の要・不要を分ける
  3. 書類を同じカテゴリーに分類する
  4. 棚やファイルボックスに、ガイドをつけて収納する
  5. ファイル管理表を作成する
  6. カラーラベルを貼って完成
講座に持参した、ミニサンプルが好評でした!
ファイル管理表の作成は「脳内整理」になりお勧め

この方法を使えば、書類整理が苦手な人でも、家族と共有しながら情報管理をすることができます。「書類が苦手」だからこそ、その後の管理から解放されるなら「若いうちにぜひ」とご紹介しました。

  • 保険や住宅設備の管理
  • 子どもの教育・健康管理
  • 家電・家具の取説管理
  • 家計・資産の管理
  • 趣味や思い出の管理

家庭の中には、管理しておきたい情報がいっぱいです!そして子どもの成長に伴い「ライフステージ」が必ず変化します。

子どもが小さい今だからこそ、先に家庭の書類全体をホームファリング®︎で整えて、成長のたびにメンテナンスをするだけの、楽な仕組みの整えをおすすめしています。

お片づけは学べる!子どもと共に育ち合う

整理収納が生活に与えるメリットや、
お子さんの成長に整った環境がどれほど大切かについて
質問にお答えしながら、お伝えしました。

「お片づけ」は、日常でもよく聞く言葉ですが、言葉の定義や、実際の手の動かし方など、子どもや学生の時に習うことはほとんどありません。

「知らない」
「習っていない」


だから、うまくできなくても、全く問題はないです。

お片づけくらい自分でやらなきゃ…


と思う方、多くないですか?

それでも!

基礎の考え方や、片づけた時のメリットを理解していた方が、家庭で活かすことも、家族への声掛けも、子育てもやりやすくなります。できることから、今回の学びを活かしてほしいと思っています。

参加者さんのご感想

セミナーの最後の質疑は、参加者同士での情報交換や交流の時間です。

「実は、同じマンションに住んでいた!」
「もうすぐ引越しだから参考になった!」

思わぬ発見があり、交流も楽しい時間となりました^ ^

参加者さん同士の交流で、今後もお互いに励まし合いながら、子育てを楽しんでいけるきっかけができたことが嬉しいです

そしてこのセミナーで知ったことを参考に、お片づけで、皆さんの毎日の「楽」が増えますように!

今回のセミナーでは、ママさんたちがお片づけについて、新たな気づきを得ることができ、とても充実した時間となりました。
ご参加いただいた皆さま、お声がけくださった【堺市北区役所・子育て支援課】ご担当者さま、本当にありがとうございました!

堺市北区に新婚時に住んでいたので、懐かし〜〜!
「目から鱗!」と言われることが、盛り沢山のセミナー

お片づけセミナーのご依頼

私たち【整理収納アドバイザー】は、整理収納は人生を変える力がある、と本当に実感しています。

多くの方に「整理収納の力」を伝える機会を、これからも作っていきたいと考えています。
セミナー開催のご依頼、大歓迎です!
お気軽にメール(nijinohaco@gmail.com)や、LINEにてご連絡ください。

  • 講座内容:ご相談に応じて、プログラムを作成いたします。
  • 訪問地域:堺市の自宅から車で1時間ならばOKです。まずはご相談ください。
  • 講師料金:各事業者様の、規定額に準じます。
  • 会場設備:プロジェクター要 ※ない場合もご相談ください。

お問い合わせはLINEが早いです。お気軽にどうぞ!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ぱっと読むための目次